ページ

2018年3月28日

Zabbix 3.0.15 を Solaris 11.3にインストールしてみたぁ!

Zabbix

Solarisにzabbixをインストールするってことになったのでテストしてみたって感じ。

Zabbix-3.0.15 Server on Solaris 11.3

おし通す!

いやぁ〜〜〜〜〜〜configureが通らない。。。

どういうことかというと、mysqlがnoになっちゃうんです。

/usr/mysql/5.5/libにmysqlclient.soはあるんだけど、見つからないと言うんです・・・困っちゃいました。

zabbixの掲示板にも同じ症状で質問されているケースがありましたけど、解決策が出てないんです。

Linuxと同じと思っているトンチンカンな回答もあるんで、注意が必要ですけど。。。

mysqlclientが見つからない

...
checking for mysql\_config... /usr/sfw/bin/mysql\_config
checking for main in -lmysqlclient ... no
configure: error: Not found mysqlclient library

なんでだ!

/usr/mysql/5.5/lib/にあるのは32bit版で/usr/mysql/5.5/lib/sparcv9/にあるのが64bit版です。

/usr/mysql/5.7/lib/sparcv9にある・・・無いね。

pkg install mysql-57/library

ライブラリをインストールしなくちゃダメダメ!

解決方法がどこにも書いて無くて、何度も何度もテストして、ようやく見つけた!

64bitライブラリ、リポジトリにあるじゃねーか!

mysql-55が最初にインストールされてるから騙されるんで、スッキリ忘れて:

# pkg install mysql-57
# pkg install mysql-57/library
# configure --enable-server --with-mysql=/usr/mysql/5.7/bin/mysql_server_config

これで解決!

そしたら、svcadmに制御したいので・・・

SMFのサンプル

solaris10にzabbix-3.0