Raspberry PiでXubuntuをテストするのに4GBのmicroSDを使いました、apt-get updateすると大量のアップデートが出てきてディスク・スペースが 8GB必要ですって言んです。
xubuntuを使っています
ubuntuを使おうとしたのですけど、何度もイメージのダウンロード、microSDへのddを繰り返しても起動しない、起動途中でフリーズするのでxubuntu採用。
では、アップグレード
16.04のアップデート。
root@rpi3:/# apt-get update
ヒット:1 http://ports.ubuntu.com xenial InRelease
ヒット:2 http://ppa.launchpad.net/canonical-chromium-builds/stage/ubuntu vivid InRelease
ヒット:3 http://ports.ubuntu.com xenial-updates InRelease
ヒット:4 http://ppa.launchpad.net/ubuntu-pi-flavour-makers/ppa/ubuntu xenial InRelease
ヒット:5 http://ports.ubuntu.com xenial-security InRelease
ヒット:6 http://ports.ubuntu.com xenial-backports InRelease
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
ここまではなんの問題も無く。
apt-get upgrade
root@rpi3:/# apt-get upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージは保留されます:
ubuntu-core-launcher
以下のパッケージはアップグレードされます:
accountsservice adwaita-icon-theme apparmor apport apport-gtk appstream apt apt-transport-https
apt-utils base-files bash bash-completion bind9-host brltty brltty-x11 bsdutils chromium-browser
...
uuid-runtime vim-common vim-tiny whoopsie xbrlapi xinit xserver-common xserver-xorg-core
アップグレード: 221 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 1 個。
307 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に 8,432 kB のディスク容量が解放されます。
続行しますか? [Y/n] ^C
root@rpi3:/#
しかしmicroSDを焼き直しもメンドクサイが、microSD買いに行くのもメンドクサイ・・・
ダウンロードの場所だけなら
メンドクサイから、/var/apt/archivesをnfsマウントしてとりあえずダウンロードできれば回避できないか?!
root@rpi3:/var/cache# ls
app-info apt debconf fontconfig ldconfig man
apparmor cups dictionaries-common fwupdate lightdm pm-utils
microSDにがそもそも4GBというのが問題です:
root@rpi3:/var/cache# df .
Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted on
/dev/root 3648564 3193968 438212 88% /
とりあえず、MacでもLinuxでも良いのだけど、/etc/exportfsに追加してnfsd restart(macでやります)
<ここMac上ね>
# cat /etc/exports
/export/share -maproot=root -network 192.168.1.0 -mask 255.255.255.0
# nfsd restart
マウントしてもう一度
無理やりマウントします。
root@rpi3:/var/cache/apt# mount -t nfs 192.168.251.101:/export/share /var/cache/apt/archives
で、アップデート
root@rpi3:/var/cache/apt# apt-get upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージは保留されます:
ubuntu-core-launcher
以下のパッケージはアップグレードされます:
accountsservice adwaita-icon-theme apparmor apport apport-gtk appstream apt apt-transport-https
apt-utils base-files bash bash-completion bind9-host brltty brltty-x11 bsdutils chromium-browser
chromium-browser-l10n chromium-codecs-ffmpeg-extra command-not-found command-not-found-data
...
uuid-runtime vim-common vim-tiny whoopsie xbrlapi xinit xserver-common xserver-xorg-core
アップグレード: 221 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 1 個。
307 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に 8,432 kB のディスク容量が解放されます。
続行しますか? [Y/n] y
ただ、ただ待つ・・・
root@rpi3:/var/cache/apt# lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID: Ubuntu
Description: Ubuntu 16.04.1 LTS
Release: 16.04
Codename: xenial
root@rpi3:/var/cache/apt# uname -a
Linux rpi3 4.1.19-v7+ #858 SMP Tue Mar 15 15:56:00 GMT 2016 armv7l armv7l armv7l GNU/Linux
新しくなったのでオッケー!