
う〜ん、少しメモリが厳しくなってきたか
![]() |
メモリの状況 |
シルバーウィーク期間中は、いろいろとテストをしていたのでswap入りが多くなってます。
committedが3.0GBくらいになっちゃってるんで、テストサービスは止めました。(右端でcomittedガクッと減っているのはその為)
Linux kernelは未使用メモリはbuffer/cacheで使っちゃうので、ぱっと見メモリ使用量は一杯使っているようには見えるんですが、見間違えしないようにってのは常識かしら。
気になったのは、swap量がじわじわ増えていっているのでどこかにメモリリークしているアプリケーションがいるかもしれない(想像)かも。